2019年 01月 22日
Shure V15typeⅢ(JICO VN35E)+YMKアルミナヘッドシェル+カルダス HSL PCC EG |

型式MM型カートリッジ
トラッカビリティ(針圧1g)400Hz:26cm/s 1kHz:38cm/s 5kHz:35cm/s 10kHz:26cm/s
周波数範囲10Hz~25kHz
出力電圧3.5mV(1kHz、5cm/s)
チャンネルセパレーション28dB以上(1kHz) 20dB以上(10kHz)
チャンネルバランス2dB以内
適正負荷47kΩ(70kHz以下、400pF~500pF) ※各チャンネル毎、トーンアーム及びケーブルを含む
インダクタンス500mH直流抵抗1,350Ω
針先0.2x0.7mil 楕円針
針圧0.75g~1.25g(1gで使用中)
取付寸法標準12.7mm(1/2インチ)
自重6g
V15typeⅡとは別の魅力があります。本当に中庸な音がします。MMカートリッジを代表する1つという意味がよくわかります。今、JICO楕円針なのですが、JICO SAS針に交換してみようと思います。
#
by je5cxr
| 2019-01-22 05:33
| 東京の部屋のオーディオ
|
Comments(0)