2007年 07月 25日
TEAC AG-H500が・・・(その後) |
いろいろなアンプを考えるものの、条件がなかなかあわずに「これ!」といったものがありません。それで、色々考えていると、「音ない状態でも・・・ええかな」発想が生まれてしまいそうな勢いです(笑)。
で、忙しいので倉庫にも行けていません。また、寝室でPCを打ちながら、BGMもなしの状態です。さて、本気でプリメインアンプを探さなきゃなぁ・・・。10万円出すなら、SOUNDの真空管アンプ
http://www.ex-pro.co.jp/audio/audio05.htmlが欲しいわけで・・・
または、
http://www.hinoetp.com/cs300.htmこのあたりかな・・・(完全に予算オーバー)
Auraのスティングレーも良いけれど、壊れたときのメンテナンスに不安を抱えるのはイヤだしなぁ・・・。出来るだけ安くあげるなら、マランツのプリメイン(実売2万円ちょい)にするわけで・・・。
もう少し色々考えます。
で、忙しいので倉庫にも行けていません。また、寝室でPCを打ちながら、BGMもなしの状態です。さて、本気でプリメインアンプを探さなきゃなぁ・・・。10万円出すなら、SOUNDの真空管アンプ
http://www.ex-pro.co.jp/audio/audio05.htmlが欲しいわけで・・・
または、
http://www.hinoetp.com/cs300.htmこのあたりかな・・・(完全に予算オーバー)
Auraのスティングレーも良いけれど、壊れたときのメンテナンスに不安を抱えるのはイヤだしなぁ・・・。出来るだけ安くあげるなら、マランツのプリメイン(実売2万円ちょい)にするわけで・・・。
もう少し色々考えます。
■
[PR]
by je5cxr
| 2007-07-25 02:11
| オーディオ
|
Comments(3)

これはどう???http://www.baysidenet.biz/bsnshop/index.php?main_page=product_info&products_id=1115&zenid=1e4093a62cc6462e5a277f31117714b2
実際に聴きましたが、非常に素直でいい音です。
サイズもクリアしていますよ。
実際に聴きましたが、非常に素直でいい音です。
サイズもクリアしていますよ。
ゴウドさん、一日遅かったです・・・。もう既に、26日の朝に注文入れてしまいました・・・。そんな小さくいいのがあったのですね・・・。
何が来るかは楽しみにしててください。
何が来るかは楽しみにしててください。

おお、楽しみですね~、また公開してくださいね。