2011年 12月 31日
今年1年の総括 |
今年1年、刺激を受けたもの・・・
1.長年倉庫でやっていた、カルダスセッティングを止めてしまったこと。
これは、GRFさんの所へ訪問し、平行法のやり方を教えてもらったことの影響が大きいです。
2.村井裕弥さんところで聞いた、「がんばろうニッポン」の音が素晴らしかった。
改めて、シングルユニットの持つ素直さを見直した瞬間でした。
3.オーディオで、良い音の近道は「部屋」「電源」「アース」の3点
11月にお邪魔させていただいた、あの部屋は凄かったわけです。N木さんところでアース工事をしたあとの音は何ともいえない雰囲気でした。電源に関しては、島元さんに工事をしてもらってから激変・・・。やはり、土台をしっかり固めようということでしょうかね。
来年はプライベートが激変する1年となりそうなので、今までのようにはいかないと思いますが・・・ボチボチとやっていこうと思います。
1.長年倉庫でやっていた、カルダスセッティングを止めてしまったこと。
これは、GRFさんの所へ訪問し、平行法のやり方を教えてもらったことの影響が大きいです。
2.村井裕弥さんところで聞いた、「がんばろうニッポン」の音が素晴らしかった。
改めて、シングルユニットの持つ素直さを見直した瞬間でした。
3.オーディオで、良い音の近道は「部屋」「電源」「アース」の3点
11月にお邪魔させていただいた、あの部屋は凄かったわけです。N木さんところでアース工事をしたあとの音は何ともいえない雰囲気でした。電源に関しては、島元さんに工事をしてもらってから激変・・・。やはり、土台をしっかり固めようということでしょうかね。
来年はプライベートが激変する1年となりそうなので、今までのようにはいかないと思いますが・・・ボチボチとやっていこうと思います。
■
[PR]
by je5cxr
| 2011-12-31 20:55
| オーディオ
|
Comments(3)